ほとんど作り方が同じなので、水羊羹と蒸し羊羹を作ってみました。 材料は同じですが、水羊羹には粉寒天を入れて、蒸し羊羹には薄力粉を入れる事と水の量の違いです。 水羊羹の材料と作り方(約4人分) こしあん・・・400g 塩・・・少量 粉寒天・・・3g 水・・・400ml 栗・・・適量 ①鍋に水と寒天を入れ沸騰させ、沸騰したらさらに2分ほど煮て寒天をしっかり溶かして火を止めます。 ②餡と塩少々入れ均一になるようにします。 ③型に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めて出来上がりです。甘さはお好みで砂糖を加えたりします。 好きな形にカットし食べやすいようにして召し上がります。 蒸し羊羹の材料と作り方 こし餡(市販)・・・400g 薄力粉・・・40g及び片栗粉10g 塩・・・少量 水・・・45ml 栗・・・適量 ①こし餡、薄力粉、片栗粉、塩を合わせてよく混ぜて栗を入れさらに水を加えます。 ②型に入れて強火で10分ほど蒸します。 ③よく冷やしてから切り分けて召し上がります。 水羊羹のようによくカット出来ませんでしたが、美味しくいただけます。
by akr24mtat
| 2022-10-23 08:44
| 食
|
Trackback
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||